みかん山.net こだわりみかん
みかん山ネットショップ
ショッピングご利用案内
特定商取引法に基づく表示
みかんで朝フルっ!
こだわりみかん
朝フル農法
最適ストレス
補助資材
味わい検査
みかん有機栽培
プロフィール
栽培履歴
みかん山便り
 ■ サイトマップ
 ■ お問い合わせ
 ■ プライバシーポリシー
 ■ トップページ
| こだわりみかんトップ | 朝フル農法 | 最適ストレス | 補助資材 | 味わい検査 |
出来たみかんが全部おいしいなんてことはありえません。
バラツキがあるのは当然です。
だからこそ、収穫・出荷の際には細心の注意を払ってます。。
味わい検査
農作物には必ずバラツキがあります。
「農業はバラツキの産業である」なんてことを言う人もいます。
それが自然なんですね。
自然だからと言って、商品に自然そのままを閉じ込めるのは、あまり受け入れられるものではありません。
だからと言って、完全に均質化されたみかんだけを販売することには反対です。(みかんの性質上それは不可能でしょうけどね)
みかんは農作物であって工業製品ではありませんから。
あじまるでは、みかんを食べていただくことで少なからず自然やその年の作柄を感じてもらいつつも、極力バラツキを小さくすることで、お客様にご満足いただけるみかんを提供できるよう努めています。
 ここで言う「バラツキ」は「味のバラツキ」に主眼を置いています。
  「見た目のバラツキ」は大いに楽しんでいただけたらと思っています。
糖度計
糖度検査 昨今は光センサー選果機の導入で品質の安定したみかんが出回るようになっています。
個人の場合は、光センサーのような大規模かつ高額な設備を持つことは不可能ですから、個人のできる範囲で、極力バラツキを小さくするための努力をしています。
その一つが、糖度計による糖度検査です。
左写真のようにたくさんの果実を犠牲にしながら味に関する品質管理に努めています。
データ蓄積と分析 糖度計による糖度検査は、収穫前及び出荷前に可能な限り綿密に行っています。
左写真は、樹別に検査した糖度を記載したメモ書きです。
樹別に検査した後、樹別に果実品質を分類し、樹別採集・分割採集によって収穫します。
同じ一本の木でも果実品質にはバラツキがありますので、樹別・分割採集したものをさらに選別し、品質の安定した商品をお客様に届けられるよう努めています。
べろセンサー
みかんのおいしさは糖度だけで測れるものではありません。
最も重要なのは、実際に食べておいしいかどうかです。
そのため、収穫中や収穫後の選別、そして出荷の際にもかなりの量を実際に食べて、お客様に届くみかんが十分においしいものかどうかを確認しています。
みかん出荷時期には1日に数十個のみかんを食べてます。
だから、おいしいみかんを作らないとやってられないんですわ・・
べろセンサー
鳥センサー
鳥センサー みかんのおいしさは人間だけが知っているわけではありません。
特にその熟期は鳥が一番よく知っているとも言われてます。
鳥が食べにくるみかんはおいしいとも言われています。
こんなのも指標にしながらおいしさの程度をチェックしてるんですよ。
左写真はヒヨドリによる鳥センサーチェックです(汗)
でも、鳥にはあんまり食べてほしくないんですが・・(涙)
鳥害は結構深刻な問題ですから・・